News
熊本大学オープンキャンパス,総合研究棟2Fにて,「触って感じるディスプレイ」を展示しました.
HCI International 2019 にて 富田 洋文くんが "An Investigation of Figure Recognition with Electrostatic Tactile Display" の口頭発表を行いました.

World Haptics 2019 にて嵯峨,富田 洋文くん,古閑 将大くん,池田 尚登くんが以下4件のWork in Progress発表を実施しました ( 発表の様子 ).
Thermal-Radiation-Based Haptic Display - Laser-Emission-Based Radiation Control -
An Attempt of Displaying Method by Passive Touch with Electrostatic Tactile Display
Evaluation of Time Domain and Frequency Domain Classification Ability in Acceleration Tactile Signals
Impulsive force display by a string and a brake system

富田 洋文 くんがInternational Display Workshop 2018における発表 "Toward the Modeling of Tactile Sensation on Electrostatic Tactile Display" で,電気科学技術奨励学生賞を受賞しました!

黒木 詢也 くんが,第20回ハプティクス研究会における発表 "剪断力の振動方向提示による触覚提示手法の検討" にて,伊藤 弘一郎 くんが"3 自由度可動式タッチスクリーンにおける触力覚提示"にてそれぞれ電気学会平成30年電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました!

池田 尚登 くんが,火の国情報シンポジウム2019における発表 "球技における撃力提示手法の提案" にて,情報処理学会九州支部奨励賞を受賞しました!

Super Science High Schoolで,熊本北高校の学生8名に当研究室にきてもらい,触覚技術の基礎講義ののち,Techtile Toolkitもどきで新しい触覚体験の作成にチャレンジしてもらいました.
AsiaHaptics 2018 にて嵯峨,富田 洋文くん,我妻 正太郎くん,黒木 詢也くんが以下3件の展示発表を実施しました.
Thermal-Radiation-Based Haptic Display - Laser-Emission-Based Radiation System -
An Attempt of Displaying Softness Feeling Using Multi-Electrodes Based Electrostatic Tactile Display
Signal Generation for Vibrotactile Display by Generative Adversarial Network
熊本大学オープンキャンパス,総合研究棟2Fにて,「触って感じるディスプレイ」を展示します.