saga-lab-logo50x50.pngSaga Lab.

Language
  • Haptic Teaching

    Haptic Teaching

  • Haptic Video

    Haptic Video

  • 2.5D Lateral Force Display

    2.5D Lateral Force Display

  • Simultaneous Bump and Texture Display

    Simultaneous Bump and Texture Display

  • Dilatant Fluid Display

    Dilatant Fluid Display

  • Fibratus Tactile Sensor

    Fibratus Tactile Sensor

About

研究室紹介

  • 本研究室では「人間の機能拡張」をキーワードとして掲げ,人間を中心としたインタフェースをデザインしています.研究分野としては主にバーチャル リアリティ,オーグメンテッドリアリティ,ヒューマンインタフェースなどがあげられます.現在はその中でも触覚を中心としたインタフェースの研究を進めています.

これまでの主な研究

  1. 新しいメディアとしての触覚ディスプレイ
    • 実物の形状やテクスチャを物理的に模倣するような既存の触覚ディスプレイでは実現しえない感覚を,人間の錯覚や物質の固有な現象を利用して人間に提示可能なディスプレイをデザインする.感性情報など視聴覚で伝えられない情報を伝達する新たなメディアとして触覚ディスプレイを提案する.
  2. 人間の機能を超越する触覚センサ
    • 人間が感じる様々な触覚情報を伝えるため,皮膚を通じて人間が感じている感覚を過不足なく定量化する.そのためにこれまでのセンサが考えてこなかった,人間の触覚特性に応じたセンシングの手法をデザインする.さらには人間の触覚特性を超越するセンサをデザインすることで,高度なマニピュレーションを実現するロボティクスや,人との共生を可能にするロボティクスを実現する.
  3. 人間への技能教示のための力覚ディスプレイ
    • 伝統技能など,優れた人間の技能を保存,伝達することが希求されている.記録,再生のための手段として,力覚ディスプレイを利用した手法をデザインする.力覚ディスプレイに従うのではなく,人間の主体性を活用することで,作業自体を主体的に経験し,力の使い方を学習する手法を提案する.

News

#
4/9, 10は熊本大学の新4年生向け研究室公開ですが,COVID-19対応のため本研究室ではZoomを利用した公開とします.詳細は学科掲示板を確認してください.
#
我妻 正太郎 くんが,第22回ハプティクス研究会における発表 "再帰型ニューラルネットワークを用いたGANによる触察振動生成" にて,電気学会2019年電子・情報・システム部門 技術委員会奨励賞を受賞しました!
2019-09-19 野嶋 琢也 先生 講演会 を熊本大学 総合研究棟 204 にて15:30-16:30 に開催します.
#
熊本大学オープンキャンパス,総合研究棟2Fにて,「触って感じるディスプレイ」を展示しました.
HCI International 2019 にて 富田 洋文くんが "An Investigation of Figure Recognition with Electrostatic Tactile Display" の口頭発表を行いました.